真の人と出会って心の解放へ

心の解放へと導いてくれる真の人(本)との出会いの記録。(毎田周一「釈尊にまのあたり」他 聖徳太子・親鸞・宮沢賢治・・・生きてる人も)

サーリプッタの経(スッタニパータ)~どんなおバカさんにもスーッと入るように~

人と人とがその欲望に振り回されて対立している世界を超えたところに自由はある。

我慢するんじゃなくて、もっと高次な快感を知ることで、執着から抜け出せる。 ~サーリプッタの経より⑯~ 974-20 又更に世の中には五つの汚れがある 深くものを考える人は それを除くことを学ばねばならないー 即ち形と声とそして又味と 香りと触れる…

自分の姿は見えないのに、他人の短所や欠点は、的確に見抜けるのが私たち人間。

自分の姿に気づかせてくれる他人の非難には喜んで耳を傾けよう ~サーリプッタの経より⑮~ 973-19 人から避難されたら その言葉を深く考えて (よくこそいってくれたと) 喜びを感ぜねばならぬ 共に道に勤しむ者に対しては 心を明るく開いて接し その…

過去に過ちを犯した自分を固定して、いつまでもグズグズしていることは真理に反する。

すべては真理無常のしわざ。私たちにその責任を負う余地も能力もない。 ~サーリプッタの経より⑭~ 972-18 眼を下にじっと向けて うろうろと歩き廻らず 深い思いの中にあって 何事にもよく気づき 心の静けさを保って 喜びも悲しみも届かぬ処へ ゆきつ…

不満を言ったり、言い返したりすることは、捉われ。自分を貶めること。

我慢でなく悟りからくる、すべてお見通しの言葉。 ~サーリプッタの経より⑬~ 971-17 ほどよい時に食物と衣服とを得たら それで充分に満足し その量に足ることを知って それに向かう心を引緊め 慎み深く村を行き 辱められても荒々しく言葉を返してはな…

すべて経験済み、実証済みの説得力ある言葉が、人々を執着から解放する。

人々を執着から解放する慈悲は具体的。具体的でなければ慈悲とは言えない。 ~サーリプッタの経より⑫~ 970-16 『私は何を食べようか』 『私はどこで食べようか』 『私は昨夜よく眠れなかった』 『私は今日どこで寝ようか』というー この四つの悲しみ…

自分の愚かさを自覚さえすれば、そこから慈悲行は自然に出てくる。

暗さの影もない、ゆったりとした豊かな生活を楽しむ ~サーリプッタの経より⑪~ 969-15 智慧を尊び 善行を楽しみ 以上に述べた危難に打克ち 人里離れた臥せる場所の不快に堪えて 次にいう四つの悲しみをこえねばならないー 「智慧」とは、 自分をよく…

しぶとい思い上がりの根を掘りつくして、怒りから解放された「無」の人

万人を慈悲の胸に包む、解放された慈悲の人には、好き嫌いをいう余地もない ~サーリプッタの経より⑩~ 968-14 怒りと思い上がりとの 力に屈せず それらの根を掘りつくして 立たねばならない そして又 好き嫌いをいうことを すっきりとあなたは 克服せ…

心を乱す、暗黒の部分を取り払って、本当の自分に至るには?

心の乱れに気付くこと、自覚することでしか、暗黒を取り払うことはできない ~サーリプッタの経より⑨~ 967-13 盗むことなく 嘘をつかず 弱いものにも 強いものにも 等しく慈愛を以て接するがよい 心の乱れに気付いたら 『暗黒の部分』が働くのだと そ…

自由への道を断念して、世間に堕してしまう危難とは?

病気になったらどうしよう?食べていけなくなったらどうしよう?という不安 ~サーリプッタの経より⑧~ 966-12 病気に罹り飢えに襲われても 又寒さやひどい暑さにあっても それを堪え忍ばねばならない ー殊に家を離れて修行するものに そういうことが…

本当に解放された人は、どんな暴力的なものも恐れない

どこまでもまっすぐに、誠心誠意真実のことばで ~サーリプッタの経より⑦~ こんな校長先生(お釈迦様)がいたなんて・・・ お会いしたいです! 965-11 異教を奉ずるものをも 恐れてはならない たとえ彼らに幾多の 恐るべきもののあるのを見てもー そ…

心の解放を得るために、決して恐れてはならないものとは?

人間へも特別扱いしないで接する ~サーリプッタの経より⑥~ スーパー校長先生(お釈迦様)のお話も、 いよいよ本題に入ります! そして、その真実のお言葉に、 これはビックリ!そして、納得です。 964-10 いつも目覚めて 心をひきしめている聡明な修…

世間の束縛、執着から解放されて、自由を楽しむ真理の生活を語る。

それを語られる、お言葉お姿が、まさに真理そのもの ~サーリプッタの経より⑤~ 教頭先生(サーリプッタ)の数々の質問を受けて、 やっと、待ちに待った校長先生(お釈迦様)の お話が始まりますよ! あ~、もう、教頭先生はじめ、 生徒たちがどんなに目を輝…

様々な束縛、執着から解放されて、自由の国へ向かうための質問

究極の問い=いかにして自分の汚れを除くか? ~サーリプッタの経より④~ 様々な束縛、 執着から解放されて、 自由の国へ向かうために学ぼうとする生徒たち(修行者)。 その生徒たちを率いた教頭先生(サーリプッタ)が、 校長先生(お釈迦様)にいろんな問…

世を超えようとするなら、世をあてにしない

生にしがみつくこともないから、恐れることもなにもない ~サーリプッタの経より③~ 958-4 世を厭うて修行するものが 人里離れた坐る場所や 木の根もとや墓場や 山々の洞窟や 959-5 高いまたは低い臥せる場所に 親しみ住んでいる時 そこにはどんな…

一切の捉われから解放され、真理とひとつになる自由を体現された方のことばとは

物事の本質をついた、真実のことばで ~サーリプッタの経より②~ 956-2 神々と世の人々とがじっと見ているその前で 『眼ある方』は 一切の暗黒を除き去り ただ一人深い喜びを享受せられました この、見たこともないような、 すばらしい校長先生(お釈迦…

嘘やごまかしのない真実そのものを、的確にわかりやすく具体的に感性豊かに・・・

どんなおバカさんにもスーッと入るように ~サーリプッタの経より①~ サーリプッタというのは、 お釈迦様のお弟子さんとして、 よくいろんなお話に出てくる、 智慧第一の舎利弗さんのことらしい。 お釈迦様が校長先生とすると、 サーリプッタは教頭先生みた…