真の人と出会って心の解放へ

心の解放へと導いてくれる真の人(本)との出会いの記録。(毎田周一「釈尊にまのあたり」他 聖徳太子・親鸞・宮沢賢治・・・生きてる人も)

続・その道を行く人の段階と種類?スッタニパータ・貧しい鍛冶屋、チュンダの問

四種のうちの、自分はどれだ?まさかの結末・・・

~スッタニパータ・チュンダの経より~

 

 

「修行者(人生)の道には、どんな種類や段階がありますか?」

と、チュンダが尋ねると、

 

お釈迦様は、

「それには四種類ある」と、応えられた。

 

そして、その四種類について、更に詳しく明かされていく・・・

 

 

第一の「道の勝利者」とは?・・・

やることなすことすべてが真理

 

お笑い界のさんまさん?

やることなすこと、すべてがお笑い( ´艸`)

 

疑いも、苦しみも、煩悩もない。

苦しみを苦しみに、煩悩を煩悩に任せることで、

それを超えてしまっている。

 

もうその道とひとつになって、

その道を生きることを、楽しんでいる。

だから、何をしても、真理となって働く。

 

そして、世間の人を導いてやろうなどとは、

考えていないどころか、

もう、世間をどうこうしようと、

相手にしてはいないのだけど、

その自在の姿に、

自然と世間の人たちが導かれて、ついてきちゃう。

 

まさに、お釈迦様のような人。

 

 

第二の「道を説き示す者」とは?・・・

真理を自覚して、自分の言葉で語れる人

 

真理を知って、

それを自分の言葉で、語ることができる人。 

 

人々に説き明かすことができる人。

 

名誉欲とかのためではなくて、慈悲として働く人。

 

もう、この智慧を得た人は、

情欲なんかに振り回されないんだな。

 

がまんするのとは違って、

この、智慧という、気高いものを得た人は、

たとえば、自分の富とか名誉とか、

そんなものはどうでもよくなっちゃうのかな。

 

注:世間では、「知ることは簡単だけど、行うのは難しい」っていうけど、

真理は、 「知ることは難しいけど、行うのは簡単」だそうです。

 

知りさえすれば、行いは自然に出てくると・・・

 

 

第三の「道に生きる者」とは?・・・

自覚者の言葉に、じっと耳をかたむける人

 

自覚者の説き明かされる、真理のことばに、

じっと耳を傾けて、聞く人。

 

そして、自分をじっとみつめる人。

 

そこで起こる直観にしたがって、行動する、

思い上がりのない謙虚な人。

 

 

さて、ここまで読んできて、私はどれかな~?って思った。

 

「道の勝利者」?

いくらなんでも、お釈迦様と自分を並べちゃうのはまだ早いな( ´艸`)

 

「道を説き示す者」?

う~ん、こうして、ブログや本書いてるしな~(´∀`*)

 

「道に生きる者」?

よく、本も読んで、勉強してるしな~(・∀・)

 

どこに入るかな~???

 

ここで、きょうのメインにいってみよう!

 

チュンダの経 から、第四の修行者について語られる場面。

 

89-7

正しい行いをしているように見せかけて 

内心は図太く 在家の生活を汚して あつかまし

偽善者で 自分の身は修まらぬのに 口達者で

しかも殊勝らしく振舞う者 彼が「道を汚す者」である

 

うわあ~でた~!

 

こういう人、どこの世界にもいるな~!

 

自分はいつも正しいって顔をして、実は欲だらけ!

その欲を満たすために、

平気でしらじらしいうそをついて、人をだます。

 

うまいことばかり言って、

自分はいい人だって、思い込ませる。

 

それで、人を傷つけているのに、

鈍感で、全然気づいていない。

 

まわりには、争いごとが絶えないけど、

みんな人のせいにして、

自分に原因があるなんて、夢にも思っていない。

 

もう、これだけ、はっきり言ってもらうと、

すっきりするな~・・・

 

なんて、思っていたら・・・

 

また、いやな予感!(;'∀')

 

 

「こらあ~!!何を言ってるんだ~!!」

「これは、お前のことだぞ!!」

 

「それを自覚しない限り、

真理の道への、スタートはきれないんだぞ!!」

 

・・・と、どこからともなく、

毎田先生のお叱りの声が聞こえてきたのでした・・・

 

  (;'∀')(;'∀')(;'∀')

  

 

☆彡書店開いています!☆彡

 

☆彡 もうひとつブログ☆彡